


HOME >> 定期点検契約
貴社の空調機器を定期的に点検し機能を充分発揮出来るように努めます。
夏・冬、冷房・暖房シーズンの年2〜4回の定期点検を基本とし、ご予算や機器設置状況に応じて2種類の定期点検契約を用意しております。
この契約は年2〜4回の定期点検とグリル・フィルター薬品高圧洗浄(特別料金)がセットとなっております。
定期的に点検作業を実施する事により、機器の突発故障を未然に防ぎ効率的な運転が維持出来ます。
点検結果や偶発的な故障により様々な修理作業が生じた場合には優先的に、より迅速な修理が受けられます。
更に点検時にグリル・フィルター等の洗浄作業も一緒に行いますので、フィルターの目詰まりにより起こる故障やエアコンへの余計な負担を軽減できます。
この契約は定期点検契約Aと同様に年2〜4回の定期点検とフィルター等の洗浄作業を実施致します。
点検内容も定期点検契約Aの項目以外に、電気系統・冷媒ガス等の点検などより細かい点検を実施致します。
更に年1回のオーバーホール(分解薬品高圧洗浄)が特別料金にてセットとなっております。
オーバーホールに関しましては定期点検により空調機器の正常動作を確認後、室内機の分解薬品高圧洗浄、室外機の高圧洗浄を行います。オーバーホールを実施する事により、「空調機器の寿命や冷暖房効率がアップ」出来たり、「イヤなニオイの解消、快適な空調ライフ」をおくる事が出来ます。
(注:1)定期点検契約Bのグリル・フィルター洗浄の1回分はオーバーホールの作業内容に含まれています


夏・冬、冷房・暖房シーズンの年2〜4回の定期点検を基本とし、ご予算や機器設置状況に応じて2種類の定期点検契約を用意しております。
- 高効率維持で省エネ効果抜群です
運転効率を最上に維持することにより、無駄なエネルギー消費を防ぎます - 故障の発生が少なくなります
定期点検や洗浄清掃を実施することにより、故障の発生が少なくなります - 故障時に、より迅速な修理が受けられます
契約先のお客様を最優先して修理にお伺いします - 定期的なクリーニングで環境衛生が保てます
フィルター洗浄清掃やオーバーホールをする事によりお客様のエアコン快適ライフをお手伝い致します - 空調機器のロングライフ化を可能にします
高価な機器が点検やクリーニングをすることにより末長くご使用に耐え、機器寿命も延びます
定期的に点検作業を実施する事により、機器の突発故障を未然に防ぎ効率的な運転が維持出来ます。
点検結果や偶発的な故障により様々な修理作業が生じた場合には優先的に、より迅速な修理が受けられます。
更に点検時にグリル・フィルター等の洗浄作業も一緒に行いますので、フィルターの目詰まりにより起こる故障やエアコンへの余計な負担を軽減できます。
点検内容も定期点検契約Aの項目以外に、電気系統・冷媒ガス等の点検などより細かい点検を実施致します。
更に年1回のオーバーホール(分解薬品高圧洗浄)が特別料金にてセットとなっております。
オーバーホールに関しましては定期点検により空調機器の正常動作を確認後、室内機の分解薬品高圧洗浄、室外機の高圧洗浄を行います。オーバーホールを実施する事により、「空調機器の寿命や冷暖房効率がアップ」出来たり、「イヤなニオイの解消、快適な空調ライフ」をおくる事が出来ます。
定期点検契約A | 定期点検契約B | |
契約期間 | 1年間 | 1年間 |
対象据付年数 | 制限なし | 据付8年以内(9年以上は応相談) |
定期点検 | 年2〜4回 | 年2〜4回 |
グリル・フィルター洗浄 | 年2〜4回 | 年2〜4回 (注:1) |
オーバーホール | 別途 | 年1回 |

お客様 | 美容院 |
エアコンタイプ | 天井カセット形エアコン |
台数 | 室内機×1台 室外機×1台 |
点検回数 | 冷房シーズン中1回 暖房シーズン中1回 他数回 |
点検回数は基本的に年2〜4回とさせていただいておりますが、機器の使用状況・汚れ状況等により、ご相談とさせていただきます。 | |
作業内容 |
|

お客様 | 喫茶店 |
エアコンタイプ | 天井カセット形エアコン |
台数 | 室内機×1台 室外機×1台 |
点検回数 | 冷房シーズン中1回 暖房シーズン中1回 他数回 |
点検回数は基本的に年2〜4回とさせていただいておりますが、機器の使用状況・汚れ状況等により、ご相談とさせていただきます。 | |
作業内容 |
|